納入実績
樹脂成型部品の除塵対策
静電気に起因する樹脂部品異物付着
今回ご相談いただいたのは、自動車内装用の透明樹脂カバー部品を製造されているお客様です。
この部品は、材質の特性上、製造工程や保管中に静電気を帯びやすいという課題を抱えていました。その結果、空気中のホコリや微細な異物が静電気の力で吸い寄せられ、部品表面に付着してしまうという問題が発生していました。
異物付着を避けるため、作業員が通常のエアーガンを使用して異物除去を試みていましたが、静電気が除去されないため、異物を吹き飛ばしてもすぐに再付着してしまう状態でした。
結果として、異物が付着した状態の製品が顧客に納品されてしまい、重大な品質クレームにつながってしまいました。このため、静電気に起因する異物付着を根本的に解決し、品質を安定させるための対策が急務となっていました。
パルスイオンガンで除電と除塵を同時に対策
静電気による異物付着の根本的な解決策として、当社は**シシド静電気製のイオナイザー内蔵型エアガン「パルスイオンガン AGZⅣ」**をご提案し、導入いただきました。
この製品は、エアーを噴射してホコリなどの異物を吹き飛ばす除塵と、イオンを照射して静電気を除去する除電を同時に行える画期的な装置です。
導入による具体的な効果
確実な異物除去と再付着防止
パルスエアーが持つ衝撃的なブロー力で、ワークに付着した異物を効率よく吹き飛ばします。同時に、高周波ACタイプのイオナイザーによりイオンバランスの取れたイオンが供給されるため、除去後の静電気を確実に中和し、異物の再付着を完全に防ぐことに成功しました。これにより、納品時の品質クレームを解消し、安定した製品供給が可能となりました。
作業効率と使いやすさの向上
AGZⅣは、同メーカーの旧型と比較してトリガーが軽い力で動作するため、女性作業員でも扱いやすく、作業時の負担が軽減されました。
省エネルギーへの貢献
必要な時だけエアーを噴射するパルスエアー方式を採用しているため、エアーを常時噴射するタイプに比べてコンプレッサーのエアー消費量を大幅に削減でき、省エネルギーにも貢献しました。
このパルスイオンガンの導入は、お客様の製造工程における品質向上と安全性の確保、さらにはコスト削減という複数のメリットをもたらしました。



